stnTableはMovie PlayListを構成する各ストリームに関する情報をまとめたものであり、Movie PlayList fileに含まれている。ここではツールplaylistのXML形式のデータフォーマットで定義された名前を使ってその概要を説明する。
1ストリームにつき1要素が対応し、ストリームのメディア毎に以下のように要素が定義されている。
| playlistでの要素名 | 意味 |
| PrimaryVideoStream | Primary Video(主映像) |
| PrimaryAudioStream | Primary Audio(主音声) |
| PGTextSTStream | 字幕 |
| IGStream | メニュー |
| SecondaryVideoStream | Secondary Video(副映像) |
| SecondaryAudioStream | Secondary Audio(副音声) |
ストリームの情報は次の2種類に分類されている。
| playlistでの要素名 | 意味 |
| streamAttribute | ストリームの属性情報 |
| streamEntry | ストリームの参照情報 |
このうちstreamAttributeの構成はメディアに依存しているのに対し、streamEntry[unavailable]の構成はメディアによらず共通である。以下はstnTableの記述例である。
<stnTable>
<PrimaryAudioStream id="0">
<streamAttribute streamCodingType="0x82">
<audioLanguageCode>jpn</audioLanguageCode>
<audioPresentationType>STEREO</audioPresentationType>
<samplingFrequency>KHz_48</samplingFrequency>
</streamAttribute>
<streamEntry>
<refToStreamPIDOfMainClip>4352</refToStreamPIDOfMainClip>
<refToStreamPIDOfSubClip>0</refToStreamPIDOfSubClip>
<refToSubClipEntryId>0</refToSubClipEntryId>
<refToSubPathId>0</refToSubPathId>
<streamType>STREAM_FOR_PLAYITEM</streamType>
</streamEntry>
</PrimaryAudioStream>
<PGTextSTStream id="0">
<streamAttribute streamCodingType="0x90">
<PGLanguageCode>jpn</PGLanguageCode>
</streamAttribute>
<streamEntry>
<refToStreamPIDOfMainClip>4352</refToStreamPIDOfMainClip>
<refToStreamPIDOfSubClip>0</refToStreamPIDOfSubClip>
<refToSubClipEntryId>0</refToSubClipEntryId>
<refToSubPathId>0</refToSubPathId>
<streamType>STREAM_FOR_PLAYITEM</streamType>
</streamEntry>
</PGTextSTStream>
<PrimaryVideoStream id="0">
<streamAttribute streamCodingType="0x1b">
<frameRate>Hz_30000_1001</frameRate>
<videoFormat>VIDEO_1080i</videoFormat>
</streamAttribute>
<streamEntry>
<refToStreamPIDOfMainClip>4113</refToStreamPIDOfMainClip>
<refToStreamPIDOfSubClip>0</refToStreamPIDOfSubClip>
<refToSubClipEntryId>0</refToSubClipEntryId>
<refToSubPathId>0</refToSubPathId>
<streamType>STREAM_FOR_PLAYITEM</streamType>
</streamEntry>
</PrimaryVideoStream>
</stnTable>