同一Title内で別Xletを起動する場合の設定

同一Title内で、あるXletから別のXletを起動する場合のBD-J Object fileの設定例。
本例では2つのXlet(MonitorとMain)が登場し、それぞれ次のライフサイクルを取る。
  • Monitor: Titleへの切り替えと同時に起動し、別Titleに遷移する際に終了
  • Main: Monitorから起動される。別Titleに遷移する際に終了

 

設定のポイントは次の2点である。
  1. MonitorのcontrolCodeを0x1(AUTOSTART)に設定
  2. MainのcontrolCodeを0x2(PRESENT)に設定

 

以下、複数Xlet同時起動用のBD-j Object filebdjo向け設定例を抜粋。なお、本設定では00000.jarに両Xletを格納している。

BD-J Object file設定

<applicationManagementTable>
        <applications>
            <applicationDescriptor>
                <baseDirectory>00000</baseDirectory>
                <binding>TITLE_BOUND_DISC_BOUND</binding>
                <classpathExtension></classpathExtension>
                <iconFlags>0x0</iconFlags>
                <iconLocator></iconLocator>
                <initialClassName>Monitor</initialClassName>
                <priority>3</priority>
                <profiles>
                    <majorVersion>1</majorVersion>
                    <microVersion>0</microVersion>
                    <minorVersion>0</minorVersion>
                    <profile>1</profile>
                </profiles>
                <visibility>V_11</visibility>
            </applicationDescriptor>
            <applicationId>0x4000</applicationId>
            <controlCode>0x1</controlCode>   <!-- ポイント1 -->
            <organizationId>0x7fff0001</organizationId>
            <type>0x1</type>
        </applications>
        <applications>
            <applicationDescriptor>
                <baseDirectory>00000</baseDirectory>
                <binding>TITLE_BOUND_DISC_BOUND</binding>
                <classpathExtension></classpathExtension>
                <iconFlags>0x0</iconFlags>
                <iconLocator></iconLocator>
                <initialClassName>Main</initialClassName>
                <priority>3</priority>
                <profiles>
                    <majorVersion>1</majorVersion>
                    <microVersion>0</microVersion>
                    <minorVersion>0</minorVersion>
                    <profile>1</profile>
                </profiles>
                <visibility>V_11</visibility>
            </applicationDescriptor>
            <applicationId>0x4001</applicationId>
            <controlCode>0x2</controlCode>   <!-- ポイント2 -->
            <organizationId>0x7fff0001</organizationId>
            <type>0x1</type>
        </applications>
    </applicationManagementTable>

関連する項目

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください